ニュース

2012年7月

  • 「海猿」が3週連続首位!「ダークナイト」は2位、「NARUTO」は3位に登場(7月28日-7月29日)(2012.7.31)

    『BRAVE HEARTS 海猿』(東宝)が3週連続首位を獲得し、累計成績は動員250万人、興収35億円を突破。
  • 「海猿」が2週連続首位!「おおかみこども」は2位、「メリダ」は5位(7月21日-7月22日)(2012.7.23)

    『BRAVE HEARTS 海猿』(東宝)が2週連続首位を獲得し、早くも動員200万人、興収25億円を突破。
  • 「海猿」が初登場首位獲得!「ポケモン」は2位、「ヘルタースケルター」は4位(7月14日-7月15日)(2012.7.17)

    『BRAVE HEARTS 海猿』(東宝)が初登場首位を獲得。全国450スクリーンで金曜公開され、土日2日間成績は動員68万3977人、興収8億7822万6350円。初日からの4日間で動員122万3437人、興収15億6357万5650円をあげた。
  • 『アメイジング・スパイダーマン』が2週連続首位獲得!『アンパンマン』は4位に初登場(7月7日-7月8日)(2012.7.10)

    『アメイジング・スパイダーマン』(ソニー)が2週連続で首位を獲得し、2位、3位も前週に引き続き『スノーホワイト』(東宝東和)、『臨場 劇場版』(東映)となった。
  • 『アメイジング・スパイダーマン』が2012年洋画No.1の大ヒットスタート!(6月30日-7月1日)(2012.7. 2)

    『アメイジング・スパイダーマン』(ソニー)が全国1092スクリーンの日本史上最大規模で公開され、土日2日間成績で動員42万6604人、興収5億8096万1300円(内3D興収は77%)をあげ、初登場首位を獲得。2012年公開の洋画作品No.1の大ヒットスタートとなり、夏休みに向け、ファミリー層などのさらなる動員が見込まれることから、興収50億円突破に期待がかかる。

1

バックナンバー

ページのトップへ