ニュース

2014年3月

  • 氷河、星矢、紫龍

    黄金聖闘士演じるベテラン声優陣発表!「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」記者会見(2014.3. 4)

    “車田正美・熱血画道40周年記念映画”として、1985年から90年にかけて週刊「少年ジャンプ」で連載され、人気を博した「聖闘士星矢」10年ぶりとなる劇場版「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」の声優発表会見が3月4日(火)に行われた。主人公・ペガサス星矢を演じる石川界人をはじめ、ドラゴン紫龍役の赤羽根健治、キグナス氷河役の小野賢章、アンドロメダ瞬役の岡本信彦、フェニックス一輝役の野島健児ら既に発表されている“青銅聖闘士(ブロンズセイント)”のフレッシュな声優陣に加え、“黄金聖闘士(ゴールドセイント)”を演じるベテラン声優陣が発表された。
  • 「第86回アカデミー賞」作品賞は「それでも夜は明ける」(2014.3. 4)

    第86回アカデミー賞授賞式が3月2日(日本時間3日)にLAのドルビー・シアターで開催され、スティーヴ・マックィーン監督作「それでも夜は明ける」(ギャガ配給、3月7日公開)が作品賞をはじめ、助演女優賞(ルピタ・ニョンゴ)、脚色賞の3冠に輝いた。(3月3日付 日刊興行通信より)
  • シリーズ第2弾「ホビット 竜に奪われた王国」が初登場1位!!「魔女の宅急便」は3位にランクイン!(3月1日-3月2日)(2014.3. 3)

    J・R・R・トールキン原作「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの前章を描いた3部作の第2弾『ホビット 竜に奪われた王国』(ワーナー)が全国681スクリーンで公開され、初登場1位を獲得。土日2日間で動員24万4577人、興収3億1326万6550円をあげた。
  • 松竹マルチプレックスシアターズの劇場、4月1日から鑑賞料金改定(2014.3. 3)

    (株)松竹マルチプレックスシアターズは、4月1日からの消費税等税率引き上げに伴い、鑑賞料金の改定を次のとおり行う。(1)一般、大学生、中学生/小学生、幼児は現行料金のまま据え置き。(2)その他料金設定(割引料金等)に100円(税込)を追加。(3)高校生は期間限定キャンペーン料金として、平成26年3月31日まで1000円を設定してきたが、4月1日より無期限の基本料金として1000円を設定する。※各料金は内税にて総額表示。(3月2日付 日刊興行通信より)
  • ギャガの動画配信サイトでスティーヴ・マックィーン監督の未公開作配信(2014.3. 3)

    ギャガ(株)は、3月7日公開の「それでも夜は明ける」でゴールデングローブ賞作品賞を受賞し、本年度のアカデミー賞でも9部門にノミネートされているスティーヴ・マックィーン監督の日本未公開作品「HUNGER/ハンガー」を、同社が運営する動画配信サイト「青山シアター」で2月28日から3月18日までオンライン公開している。(3月2日付 日刊興行通信より)

« 前の15件  1 | 2 | 3

バックナンバー

ページのトップへ