ニュース

2014年4月

  • 勢い衰えず「アナと雪の女王」が5週連続で1位!!人気コミックの実写化「クローズEXPLODE」「L♡DK」が初登場!(4月11日-4月12日)(2014.4.14)

    『アナと雪の女王』(ディズニー)が5週連続で1位を獲得。土日2日間の成績は動員62万3785人、興収8億4203万5350円をあげ、春休みは終わったが、勢いは衰えることなく前週動員比97%で推移。公開31日間で動員756万人、興収92億円を突破し100億円超えが目前に迫った。
  • 「スーパーマン/バットマン」にホリー・ハンターらが出演(2014.4.14)

    ザック・スナイダー監督による「スーパーマン/バットマン(仮題)」(WB配給)にオスカー女優のホリー・ハンター、「300 帝国の進撃」のカラン・マルヴェイ、「ウルヴァリン:SAMURAI」のTAOの出演が決定、3人は本作のために作られた新たなキャラクターを演じる。(4月13日付 日刊興行通信より)
  • 「第26回すかがわ国際短編映画祭」5月に開催(2014.4.11)

    「第26回すかがわ国際短編映画祭」が5月10日・11日に福島県の須賀川市文化センター(大ホール)で開催される。本映画祭は、撮影監督の故・金山富男名誉会員が中心となって始められ、昨年は25回の節目ということで3日間開催されたが、本年は国内作品16本、海外作品10本の計26本を2日間に亘り上映する。(4月10日付 日刊興行通信より)
  • 「アナと雪の女王」歌詞字幕付き上映&3D日本語吹替版を上映(2014.4.11)

    3月14日からヒット公開中の「アナと雪の女王」(WDS配給)はGW特別企画として、歌詞字幕付き上映及び3D日本語吹替版上映を4月26日から一部の劇場において期間限定で実施する。(4月10日付 日刊興行通信より)
  • 浅草ROXにレストランシアターがオープン(2014.4.10)

    (株)BIGUPシアターが“浅草にある浅草ならではの劇場”をテーマとしたレストランシアター「浅草六区ゆめまち劇場」が4月29日に浅草ROXにオープンする。(4月9日付 日刊興行通信より)
  • 東映太秦映画村に3つの新アトラクションがオープン(2014.4. 9)

    2011年からのリニューアルにより順調に動員を伸ばし、今春までに20個の新アトラクションをオープンさせた京都の東映太秦映画村は4月26日、新たに3つのアトラクションを同時オープンする。(4月8日付 日刊興行通信より)
  • 「FORMA」が第38回香港国際映画祭のヤング・コンペティション部門で特別賞(2014.4. 8)

    2月のベルリン国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞した「FORMA」(kukuru配給)が、4月5日に閉幕した「第38回香港国際映画祭」のヤング・コンペティション部門でスペシャル・メンション(特別)賞を受賞した。(4月7日付 日刊興行通信より)
  • 「アナと雪の女王」が4週連続で1位!!品川ヒロシ監督最新作「サンブンノイチ」が8位に初登場!(4月5日-4月6日)(2014.4. 7)

    『アナと雪の女王』(ディズニー)が4週連続で1位を獲得。土日2日間の成績は動員64万2489人、興収8億5091万1950円をあげ、前週動員比93%で推移。公開24日間で動員635万人、興収77億円を突破した。
  • 街の活性化と観光客誘致を図る映画「がじまる食堂の恋」9月公開(2014.4. 7)

    沖縄県名護市で「映画製作」と「街づくり」が一体化した初の映画「がじまる食堂の恋」(BS‐TBS配給)が9月に全国公開される。(4月6日付 日刊興行通信より)
  • 吉永小百合主演「ふしぎな岬の物語」で新ユニット「ブラザーズ5」結成(2014.4. 4)

    10月11日から全国公開される吉永小百合、成島出監督共同企画映画「ふしぎな岬の物語」(東映配給)で、杉田二郎、堀内孝雄、ばんばひろふみ、高山巌、因幡晃から成る新ユニット「ブラザーズ5」が舞台となる岬村の青年団フォーク愛好会のメンバー役として撮影に参加した。(4月3日付 日刊興行通信より)
  • 松竹が街コン「シネマ歌舞伎コン」を初開催(2014.4. 4)

    松竹(株)と(株)松竹マルチプレックスシアターズは、街コン公式サイト「街コンジャパン」を運営する(株)リンクバルと「若年層への伝統芸能の普及」をテーマに、シネマ歌舞伎鑑賞付きの街コン「シネマ歌舞伎コン」を4月29日に東劇で開催する。(4月3日付 日刊興行通信より)
  • 「トランスフォーマー/ロストエイジ」の新キャストが来日決定(2014.4. 3)

    8月8日から全国公開される「トランスフォーマー/ロストエイジ」(パラマウント配給)の新キャストとなるジャック・レイナー、ニコラ・ペルツと、シリーズ全作を手掛けるロレンツォ・ディ・ボナベンチュラ プロデューサーが4月24日に来日することが決定した。(4月2日付 日刊興行通信より)
  • 東京テアトル、キネマ旬報社と協業開始(2014.4. 2)

    東京テアトルグループは(株)キネマ旬報社と4月1日から本格的な協業を開始する。共に“コアな映画ファン”をターゲットとした事業を展開しており、顧客の共有化とノウハウの補完という視点において、協業のメリットが得られると判断した。(4月1日付 日刊興行通信より)
  • 「第23回日本映画批評家大賞」作品賞は「舟を編む」(2014.4. 1)

    映画批評家が選出する「第23回日本映画批評家大賞」の各賞が決定し、作品賞には石井裕也監督作「舟を編む」が選ばれた。なお、授賞式は4月28日18時からシャングリ・ラ ホテル東京27階のシャングリ・ラ ボールルームで行われる。(3月31日付 日刊興行通信より)

« 前の15件  1 | 2

バックナンバー

ページのトップへ