2020年5月
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020」オンラインで9月開催(2020.5.28)
8月28日の開幕へ向けて準備を進めていた「第30回 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020」はオンライン開催に変更され、9月以降で日程が改めて調整されることが決定した。(5月26日付 日刊興行通信より)『心霊喫茶「エクストラ」の秘密〜』が2週連続で首位を獲得!『Fukushima 50』が圏外から急浮上(5月23日-5月24日)(2020.5.25)
今週の動員ランキングは、『心霊喫茶「エクストラ」の秘密 The Real Exorcist』(日活)が2週連続で首位を獲得。以下、2位『天気の子』(東宝)、3位『パラサイト 半地下の家族』(ビターズ・エンド)、4位『一度死んでみた』(松竹)と、先週と変わらない結果となった。「Help! The 映画配給会社プロジェクト」発足&配信開始(2020.5.25)
独立系配給会社8社が発起人となり、新型コロナウイルス感染拡大による難局を乗り越えるため「Help! The 映画配給会社プロジェクト」を立ち上げ、その緊急アクションとして「配給会社別 見放題配信パック」を5月15日から開始した。(5月21日付 日刊興行通信より)新作『心霊喫茶「エクストラ」の秘密〜』が初登場1位を獲得!(5月16日-5月17日)(2020.5.18)
約1か月ぶりとなる映画動員ランキングは、新作『心霊喫茶「エクストラ」の秘密 The Real Exorcist』(日活)が初登場1位を獲得。宗教家の大川隆法製作総指揮・原作を務めるオリジナル長編映画最新作で、東京の片隅にある小さな喫茶店でアルバイトとして働きながら、降魔師として人々の悩みを解決していくヒロインを千眼美子が演じる。中村文則原作で再集結 「銃 2020」公開(2020.5.15)
芥川賞作家・中村文則のデビュー作の映画化として2018年に村上虹郎主演で公開された「銃」が、企画・製作を務めた奥山和由プロデューサーにより新たな視点で描かれる「銃 2020」(KATSU‐do配給)として完成し年内、TOHOシネマズ日比谷他で公開される。(5月14日付 日刊興行通信より)松竹が「#リモート映画祭」開催&短編映画募集(2020.5.14)
映画製作100周年を迎えた松竹(株)は、「#リモート映画祭」を開催し、7月31日まで在宅でリモート制作した短編映画を募集している。(5月12日付 日刊興行通信より)古川雄輝&竜星涼W主演「リスタートはただいまのあとで」今秋公開(2020.5.11)
初共演となる古川雄輝と竜星涼のダブル主演映画「リスタートはただいまのあとで」(キャンター配給)が今秋、全国公開される。(5月7日付 日刊興行通信より)「神在月のこども」製作始動&声優発表(2020.5.11)
“島国の根”と書く神話の地「島根・出雲」を目指して駆ける少女の成長を描く劇場オリジナルアニメ「神在月のこども」が2021年の公開に向けて始動し、主要キャラクターの声を蒔田彩珠、坂本真綾、入野自由が演じることが発表され、ティザービジュアルも解禁された。(5月7日付 日刊興行通信より)
1