ニュース

映画館情報

  • イオンシネマ3館に「IMAXレーザー」5月1日導入(2023.04.13)

    イオンエンターテイメント(株)は、今夏までに開業予定のIMAXシアター7劇場の内、「イオンシネマシアタス調布」「イオンシネマ各務原」「イオンシネマ福岡」に「IMAXレーザー」を5月1日に導入する。(4月11日付 日刊興行通信より)
  • 「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」6月16日開業(2023.04.10)

    (株)東急文化村が運営する複合文化施設「Bunkamura」は、オーチャードホールを除き、4月10日から2027年度中まで休館に入るが、移転して「渋谷TOEI」跡地でスタートする「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」の開業日が6月16日に決定した。(4月7日付 日刊興行通信より)
  • ティ・ジョイ梅田でバーチャルツアー初導入(2023.04.03)

    (株)ティ・ジョイは、(株)Base Innovationが制作するバーチャルツアーを4月1日からT・ジョイ梅田に初導入する。(3月30日付 日刊興行通信より)
  • 松竹マルチプレックスシアターズがクラウドケアと提携(2023.04.03)

    (株)松竹マルチプレックスシアターズは、ネットで簡単に頼める訪問介護・家事・生活支援サービス「Crowd Care」を運営する(株)クラウドケアと4月3日からSMTが運営する映画館10館でシミュレーションという形でサービス提携を開始する。(3月30日付 日刊興行通信より)
  • イオンシネマでトルコ南東部地震支援「海難1890」チャリティー上映会(2023.03.08)

    イオンエンターテイメント(株)は、トルコ南東部地震支援「海難1890」チャリティー上映会を3月に全国のイオンシネマ25劇場で実施する。(3月6日付 日刊興行通信より)
  • ティ・ジョイがモバイルバッテリーシェアリング導入(2023.03.06)

    (株)ティ・ジョイは、(株)INFORICHが展開するモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」の設置を、運営劇場(共同経営・共同運営含む)で3月1日から順次開始した。(3月2日付 日刊興行通信より)
  • 「TOHOシネマズ ららぽーと門真」4月17日開業決定(2023.02.16)

    TOHOシネマズ(株)は、三井不動産(株)が推進する2業態複合型大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」内に「TOHOシネマズ ららぽーと門真」(9スクリーン、1430席)を4月17日に開業することを決定。(2月14日付 日刊興行通信より)
  • イオンシネマ7劇場にIMAXレーザーシステム新たに導入(2023.01.23)

    イオンエンターテイメント(株)は、今夏までに最新鋭のIMAXレーザーシステムを新たにイオンシネマ7劇場に導入する契約を、IMAXコーポレーションと締結した。(1月20日付 日刊興行通信より)
  • 「TOHOシネマズなんば」に轟音シアター&プレミアムボックスシート導入(2022.11.23)

    TOHOシネマズ(株)は、大阪府大阪市中央区で運営する「TOHOシネマズなんば」のスクリーン4に轟音シアター、スクリーン1&7にプレミアムボックスシートを12月23日から導入する。(11月21日付 日刊興行通信より)
  • 新宿バルト9がDolby Cinemaを12月1日から導入(2022.11.14)

    (株)ティ・ジョイは、「新宿バルト9」のシアター6(391席)に12月1日から「Dolby Cinema」を導入する。同社でのドルビーシネマ展開は、2018年11月に日本初導入した「T・ジョイ博多」、「梅田ブルク7」、「T・ジョイ横浜」に続き4館目となる。なお、11月28日からドルビーシネマオリジナルグッズも販売する。(11月11日付 日刊興行通信より)
  • ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場」に日本初の音響体感プレミアムシート導入(2022.11.09)

    ユナイテッド・シネマ(株)は、運営する「ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場」に日本初となる音響体感プレミアムシート「FLEXOUND Augmented Audio」を12月1日から導入する。(11月7日付 日刊興行通信より)
  • シネ・リーブル神戸に音響システム「odessa」導入(2022.10.24)

    東京テアトル(株)は、ヒューマントラストシネマ渋谷他、テアトルシネマグループの系列館で好評稼働中の音響システム「odessa」を、10月28日からシネ・リーブル神戸に導入する。(10月21日付 日刊興行通信より)
  • 渋谷TOEI(1)・渋谷TOEI(2)が12月4日に閉館(2022.10.24)

    東映(株)の直営館である「渋谷TOEI(1)・渋谷TOEI(2)」は、2022年12月4日の営業をもって閉館する。同館は、1953年11月18日に渋谷宮益坂下に渋谷東映・渋谷東映地下として新築開業して以来、69年に亘り親しまれてきた。(10月20日付 日刊興行通信より)
  • 「イオンシネマとなみ(仮称)」2023年夏開業(2022.10.17)

    イオンモール(株)とイオンリテール(株)は、富山県砺波市の「イオンモールとなみ」を順次改装し、2023年夏にリニューアルオープンするのにあたり、同市初となる映画館として、イオンエンターテイメント(株)が運営するイオンシネマを開業する。(10月14日付 日刊興行通信より)
  • 「映画館へ行こう!」キャンペーンキャラクターが誕生(2022.10.10)

    全興連は、「映画館へ行こう!」キャンペーンを10月6日から開始。本キャンペーンのキャラクター「シアッテ」が誕生し、映画館のスクリーンや「映画館へ行こう!」公式サイト他で上映・公開されるPR動画などに登場し、映画館の魅力を来年3月まで伝えていく。(10月7日付 日刊興行通信より)

« 前の15件  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

バックナンバー

ページのトップへ