2017年11月
「第18回東京フィルメックス」最優秀作品賞(2017.11.30)
11月18日から有楽町朝日ホール、TOHOシネマズ日劇で開催されていた「第18回東京フィルメックス」が11月26日に閉幕。11月25日には授賞式が行われ、最優秀作品賞にはインドネシアのモーリー・スリヤ監督による「殺人者マルリナ」、同じくインドネシアのカミラ・アンディニ監督による「見えるもの、見えざるもの」が輝いた。(11月28日付 日刊興行通信より)『ジャスティス・リーグ』が初登場1位!『火花』は3位、『かいけつゾロリ』最新作は8位にランクイン(11月25日-11月26日)(2017.11.27)
今週の映画動員ランキングは『ジャスティス・リーグ』(ワーナー)が、土日2日間で動員13万3500人、興収2億400万円をあげ初登場1位を飾った。初日11月23日(木・祝)からの4日間累計は動員28万5000人、興収4億3200万円となっており、世界の63の国と地域で初登場No.1を記録している大作が日本でもヒットスタートを切った。「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」2018年冬公開(2017.11.22)
世界中で約900億円の興収を叩きだし、日本でも73・5億円のヒットを記録した「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の続編邦題が「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」(WB配給)に決定し、2018年冬に全国公開される。(11月20日付 日刊興行通信より)「TSUTAYA CREATORS‘ PROGRAM FILM2017」グランプリ決定(2017.11.21)
カルチュア・エンタテインメント(株)と(株)TSUTAYAが主催する映像クリエイターと作品企画の発掘プログラム「TSUTAYA CREATORS‘ PROGRAM FILM2017」の最終審査会が11月16日、恵比寿ガーデンプレイス「ザ・ガーデンホール」で行われ、応募作品268本の中からグランプリに針生悠伺氏(映像ディレクター)による「2/1 イチブンノニ(仮題)」が輝いた。(11月19日付 日刊興行通信より)「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」公開記念ショップ期間限定オープン(2017.11.20)
(株)ホットトイズジャパンは、「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」(WDS配給)の12月15日公開を記念し、渋谷「109MEN‘S」にオフィシャルショップを11月23日から2018年1月14日までの期間限定でオープンする。(11月16日付 日刊興行通信より)『IT/イット〜』が公開3週目にして初の1位獲得の快挙!『GODZILLA 怪獣惑星』ほか新作3本がランクイン!(11月18日-11月19日)(2017.11.20)
今週の映画動員ランキングは『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(ワーナー)が、土日2日間で動員14万4000人、興収1億9500万円をあげ、公開から3週目にして初の1位を獲得する快挙を成し遂げた。黒木華&野村周平主演で「ビブリア古書堂の事件手帖」映画化(2017.11.15)
累計640万部を突破する三上延のミステリー小説を三島有紀子監督が主演に黒木華、野村周平を迎えて実写映画化する「ビブリア古書堂の事件手帖」(FOX配給)が2018年に全国公開される。(11月13日付 日刊興行通信より)「ちちぶ映画祭2017〜ANIME FESTIVAL〜」11月18日・19日開催(2017.11.14)
西武鉄道(株)は、埼玉県秩父市及び一般社団法人秩父地域おもてなし観光公社と共催で「ちちぶ映画祭2017〜ANIME FESTIVAL〜」を11月18日と19日に秩父宮記念市民会館(大ホールフォレスタ・けやきフォーラム他)で開催する。 (11月12日付 日刊興行通信より)「ZAN〜ジュゴンが姿を見せるとき〜」クアラルンプール国際環境映画祭で審査員特別賞(2017.11.13)
公益財団法人日本自然保護協会が制作協力したドキュメンタリー「ZAN〜ジュゴンが姿を見せるとき〜」(ユナイテッドピープル配給)が、10月28日に「クアランプール国際環境映画祭」で審査員特別賞を受賞し、リック・グレハン監督と木佐美有プロデューサーが授賞式に出席した。(11月9日付 日刊興行通信より)『HiGH&LOW』最終章が堂々の初登場1位!『ご注文はうさぎですか?? 』は4位スタート(11月11日-11月12日)(2017.11.13)
今週の映画動員ランキングは『HiGH&LOW THE MOVIE3/ FINAL MISSION』(松竹)が、土日2日間で動員23万7000人、興収3億400万円をあげ堂々の初登場1位を飾った。舞台挨拶やライブのライブビューイングを行った先行上映分を含めると累計で動員28万3000人、興収4億2800万円となっている。「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」全国32劇場で一斉先行上映実施(2017.11.10)
12月15日から全国公開される「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」(WDS配給)は、「プレミアム・ナイト 前夜祭 特別上映」として、前日の14日18時半から全国の32劇場、1万3537席(限定)で、カウントダウン特別映像と本編(2D字幕)の一斉先行上映を実施する。(11月8日付 日刊興行通信より)山田孝之、長澤まさみ主演で「50回目のファーストキス」公開(2017.11. 9)
「銀魂」「斉木楠雄のΨ難」を公開し、2017年のヒットメーカー・オブ・ザ・イヤーに輝いた福田雄一監督が、主演に山田孝之と長澤まさみを迎えた初の王道ラブストーリー「50回目のファーストキス」(SPE配給)が2018年6月1日から全国公開される。(11月7日付 日刊興行通信より)鈴木伸之からのネックレス“ハグつけ”に桐谷美玲がドキドキ!「リベンジgirl」クランクアップ会見(2017.11. 9)
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」を大ヒットに導いた三木康一郎監督が、興収24.3億円を突破した「ヒロイン失格」で女優魂を見せた桐谷美玲を主演に迎えた「リベンジgirl」のクランクアップ会見が11月9日(木)に行われた。本作は世界的人気高級ジュエラー「ブルガリ」と史上初のコラボレーションを行っていることから、この日もブルガリ銀座タワーに主演の桐谷をはじめ、鈴木伸之、清原翔が登壇。桐谷は「性格ブス、性格ブス!と言われる役ですが、自分に無いものを出しながら一生懸命演じました!」と明るく挨拶した。日向寺太郎監督最新作「こどもしょくどう」クランクアップ(2017.11. 7)
日向寺太郎監督4年ぶりの新作「こどもしょくどう」(パル企画配給)が10月12日にクランクアップし、2018年冬の劇場公開を目指していることが明らかとなった。(11月2日付 日刊興行通信より)広島バルト11、IMAX導入及びリニューアル(2017.11. 7)
(株)ティ・ジョイは、「広島バルト11」(TOHOシネマズとの共同経営)にIMAXデジタルシアターを導入する他、ロビーの全面改装を行い、12月15日にリニューアルオープンする。(11月2日付 日刊興行通信より)