公開決定
WB、レゴ題材に映画製作(2012.05.28)
ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ全米配給代表のダン・フェルマン氏は、玩具の「レゴ」を題材にした初劇場長編作品を2014年2月28日に全米公開することを5月25日に発表した。(5月28日付 日刊興行通信より)ブロードメディア・スタジオ2012年ラインナップ発表(2012.04.25)
ブロードメディア・スタジオ(株)の2012年度ラインナップが決定した。今年のラインナップ編成について同社は「世界中から多彩なスターの最新出演作を揃えているだけでなく、本年度のアカデミー監督賞を受賞したミシェル・アザナヴィシウスの作品やペドロ・アルモドバル、デヴィッド・クローネンバーグら名匠たちの監督作も集めている。また、サスペンス、アクション、ホラーから人間ドラマ、ラブ・ストーリー、コメディまで、ジャンルに捉われること無く、映画を愛する観客に喜んでもらえるエンターテイメント性を重視した幅広い作品を選んだ」とコメントしている。(4月24日付 日刊興行通信より)日活、2012年~2013年のラインナップ発表(2012.04.12)
日活(株)の2012年から2013年にかけてのラインナップ32作品が固まった。同社は創立100周年を9月10日に迎えるということで、昨年から世界各地で「日活名作世界巡回上映」の実施や、今年に入ってからは川島雄三監督作「幕末太陽伝」のデジタル修復版の劇場公開、「日活ロマンポルノ」の特集上映などを行っている。(4月11日付 日刊興行通信より)小池栄子主演で「ペンギン夫婦の作りかた」公開(2012.03.16)
小池栄子主演で“食べるラー油”の元祖・石垣島ラー油を作った“ペンギン夫婦”の姿を描いた「ペンギン夫婦の作りかた(仮題)」の撮影が舞台となる石垣島で終了し、今秋、ユナイテッド・シネマ他全国で公開されることが決定した。(3月15日付 日刊興行通信より)蜷川監督、沢尻エリカ主演で「ヘルタースケルター」映画化(2012.01.16)
WOWOW FILMSとアスミック・エースは、岡崎京子原作による「ヘルタースケルター」を蜷川実花監督、沢尻エリカ主演で映画化し、7月14日から丸の内ピカデリーほか全国で公開する。(1月15日付 日刊興行通信より)「グスコーブドリの伝記」アニメーション映画化(2011.12.12)
1920年代、冷害にみまわれた東北の森を舞台に厳しい自然と向き合う青年の姿を描いた宮沢賢治原作の「グスコーブドリの伝記」がアニメ映画化され、WB配給により2012年夏、全国公開される。(12月8日付 日刊興行通信より)「ボリス・バルネット傑作選」ユーロスペースで上映(2011.12.08)
2012年1月21日からユーロスペースで「ボリス・バルネット傑作選」(エスパース・サロウ配給)が期間限定上映される。(12月7日付 日刊興行通信より)「ドラゴン・タトゥーの女」公開(2011.12.02)
「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」のデヴィッド・フィンチャー監督最新作「ドラゴン・タトゥーの女」(SPE配給)が、2012年2月10日からTOHOシネマズ日劇他全国で公開される。(12月1日付 日刊興行通信より)「スノーホワイト」6月公開(2011.12.02)
グリム童話の「白雪姫」を基にしたアクション・アドベンチャー「スノーホワイト」(東宝東和配給)が、2012年6月15日からTOHOシネマズ日劇他全国で公開される。(12月1日付 日刊興行通信より)香取慎吾&広末涼子共演で「LOVE まさお君が行く!」映画化(2011.12.01)
2000年10月から2010年3月までテレビ東京系列でOAされていた長寿番組「ペット大集合!ポチたま」の人気コーナー「まさお君が行く!ポチたまペットの旅」が映画化され、「LOVE まさお君が行く!」(松竹配給)として香取慎吾、広末涼子共演により2012年6月23日から新宿ピカデリー他全国で公開される。(11月30日付 日刊興行通信より)「ルルドの泉で」初日決定(2011.11.25)
第66回ヴェネチア国際映画祭で国際批評家連盟賞など5部門を受賞した「ルルドの泉で」(エスパース・サロウ配給)が、12月23日からシアター・イメージフォーラムで公開される。(11月24日付 日刊興行通信より)瑛太主演「モンスターズクラブ」2012年GW公開(2011.11.21)
豊田利晃監督、瑛太主演作「モンスターズクラブ」(ファントム・フィルム配給)が、2012年GW、ユーロスペース他で公開される。(11月20日付 日刊興行通信より)リスモドラマ「八月のラヴソング」が2週間限定劇場公開(2011.11.16)
今年8月にKDDI・auの映像配信コンテンツ“リスモドラマ”として配信された「八月のラヴソング」が、マジックアワーの配給により12月23日からシネマート六本木と心斎橋で2週間限定公開される。(11月15日付 日刊興行通信より)「STAR WARS」3D、3月16日公開(2011.11.14)
FOX配給「STAR WARS エピソード1/ファントム・メナス 3D」が2012年3月16日から全国で公開される。(11月13日付 日刊興行通信より)「007」最新作のタイトルが「007/スカイフォール(原題)」に決定(2011.11.10)
英・ロンドンのコリンシアホテルで現地時間11月3日正午頃、『007』シリーズの最新作のタイトルが「007/スカイフォール(原題)」(SPE配給)と発表され、同時に監督、主要キャスト陣が明らかになった。全米では2012年11月9日公開、日本では同年12月1日にTOHOシネマズ日劇での公開が決定している。(11月9日付 日刊興行通信より)
« 前の15件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 次の15件 »