ニュース

イベント・タイアップ

  • 「55th ANNIVERSARY トムス・アニメ夏まつり2019」開催(2019.07.15)

    (株)トムス・エンタテインメントは、(株)KADOKAWAとの共催により同社が運営する映画館「EJアニメシアター新宿」において上映イベント「55th ANNIVERSARY トムス・アニメ夏まつり2019」を7月19日から8月8日まで実施する。(7月11日付 日刊興行通信より)
  • 塚本晋也監督作「鉄男」生誕30周年記念上映開催(2019.04.15)

    塚本晋也監督のデビュー作「鉄男」生誕30周年を記念した上映イベントが5月11日から立川シネマシティで極上音響上映にて開催される。(4月11日付 日刊興行通信より)
  • 「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」SNSキャンペーン(2018.07.09)

    8月3日公開「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」(東和ピクチャーズ配給)は、渋谷を舞台にした世界初の音声ARスパイゲームイベント“渋谷フォールアウト”に続き、渋谷でサイバーテロ組織の痕跡を追うSNSキャンペーンを7月7日から13日まで開催する。(7月5日付 日刊興行通信より)
  • 「こども映画館 スクリーンでみる日本アニメーション!」全国巡回(2018.03.12)

    一般社団法人コミュニティシネマセンターは、フィルムでの上映環境を確保するためのプロジェクト「Fシネマ・プロジェクト」の一貫として、東京国立近代美術館フィルムセンターと共同で「こども映画館 スクリーンでみる日本アニメーション!」を、3月18日の広島市映像文化ライブラリーを皮切りに全国で巡回上映する。(3月8日付 日刊興行通信より)
  • 「午前十時の映画祭9 デジタルで甦る永遠の名作」4月13日からスタート(2018.03.05)

    川喜多記念映画文化財団、映画演劇文化協会は、「午前十時の映画祭9 デジタルで甦る永遠の名作」を4月13日からTOHOシネマズ日本橋他全国58劇場で約1年に亘り開催し、この映画祭のために新たにデジタル化された世界の名作全27本を上映する。(3月1日付 日刊興行通信より)
  • 「ロシアン・カルト2018」3月3日から新宿K’s Cinemaで開催(2018.02.19)

    2018年の「ロシアにおける日本年」「日本におけるロシア年」を記念し、特集上映「ロシアン・カルト2018」が3月3日から16日まで新宿K‘s cinemaで開催される。(2月15日付 日刊興行通信より)
  • 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」公開記念プロモーション開催(2017.11.03)

    東急グループは、11月1日から12月25日までクリスマスプロモーション「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2017―Disney DREAM MOMENTS」を実施するが、これに合わせて12月15日公開「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」(WDS配給)の記念プロモーションを同時開催する。東急東横線ではラッピング車両が運行し、二子玉川エリアではラッピングバスが登場する。(11月1日付 日刊興行通信より)
  • 「8年越しの花嫁 奇跡の実話」漫画家オーディション結果発表(2017.06.29)

    佐藤健、土屋太鳳W主演「8年越しの花嫁 奇跡の実話」(松竹配給)の12月16日公開を記念し、コミカライズを担当する漫画家オーディションが行われ、グランプリにたむら純子さんが輝いた。今後は「コミカワ」での連載と、コミック(全1巻)の発売が決まっている。(6月27日付 日刊興行通信より)
  • 「スパイダーマン:ホームカミング」ジェットスターとコレボレーション(2017.06.28)

    8月11日公開の「スパイダーマン:ホームカミング」(SPE配給)はジェットスター・ジャパンとのコラボレーションとして、「この夏、“スパイダージェット”でハッピーな旅!!」と題し、6月21日に世界で初めてスパイダーマンが描かれた特別塗装機“スパイダージェット”の運航を開始。初便フライト記念イベントが成田空港で行われた。(6月25日付 日刊興行通信より)
  • キネカ大森で「韓国映画“夏祭り”〜さよならCJEJ〜」開催(2017.06.15)

    今夏をもって営業を終了するCJ Entertainment Japanの作品の中から沢山のファンに愛された作品を軸にした特集上映「韓国映画“夏祭り”〜さよならCJEJ〜」が6月17日から2週間、キネカ大森で開催される。(6月13日付 日刊興行通信より)
  • 「スパイダーマン:ホームカミング」コラボカフェをオープン(2017.06.01)

    「スパイダーマン:ホームカミング」(SPE配給)は8月11日の公開を記念し、ヒルズカフェ/スペースで5月29日から6月15日まで「スパイダーマンカフェ」をオープン。映画をイメージしたオリジナルメニューやフォトスポットなどを提供し、利用者にはオリジナルステッカーをプレゼントする。(5月30日付 日刊興行通信より)
  • 「トモシビ 銚子電鉄 6・4kmの軌跡」銚子電鉄で写真展開催(2017.05.09)

    5月6日からイオンシネマ銚子、イオンシネマ幕張新都心で先行公開され、5月20日から新宿武蔵野館他全国で順次公開される「トモシビ 銚子電鉄 6・4kmの軌跡」(トモシビパートナーズ配給)は公開を記念し、6月中旬頃まで銚子電鉄の車両内で写真展を開催している。(5月8日付 日刊興行通信より)
  • 横浜で「SEASIDE CINEMA〜夜の海辺にたたずむ映画館〜」開催(2017.05.01)

    MARINE&WALK YOKOHAMAは、「SEASIDE CINEMA〜夜の海辺にたたずむ映画館〜」と題し、海と音楽をテーマとした映画の上映イベントを5月2日から6日まで開催する。(4月27日付 日刊興行通信より)
  • あべのアポロシネマ他で「名探偵コナン から紅の恋歌」キーワードラリー実施(2017.04.18)

    (株)きんえいは、東急不動産SCマネジメント(株)及び(株)近鉄百貨店と共同で、大阪市阿倍野区の「きんえいアポロビル」「あべのルシアス」「あべのアポロシネマ」「あべのキューズモール」及び「あべのハルカス近鉄本店」において、「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」(東宝配給)の4月15日公開を記念し、かるたキーワードラリーを実施している。また、「あべのルシアス」では映画の世界観を表現した「『紅に染まる』バイクフォトスポット」を設置する。(4月16日付 日刊興行通信より)
  • 「一周忌追悼企画 蜷川幸雄シアター」5月から全国の劇場で開催(2017.04.05)

    (株)東急レクリエーションと(株)ホリプロは、「一周忌追悼企画 蜷川幸雄シアター」と題し、5月13日から6月9日まで一周忌を迎える演出家蜷川幸雄の追悼上映を全国の劇場で開催する。(4月3日付 日刊興行通信より)

« 前の15件 |  1  | 2 |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  | 次の15件 »

バックナンバー

ページのトップへ