ニュース

2013年4月

  • 阪本順治監督作「人類資金」に佐藤浩市、香取慎吾ら出演(2013.4. 9)

    10月に全国公開される、作家・福井晴敏と阪本順治監督がタッグを組んだサスペンス「人類資金」(松竹配給)のキャストが決定した。(4月8日付 日刊興行通信より)
  • 「ドラゴンボールZ 神と神」が2週連続1位をキープ! (4月6日-4月7日)(2013.4. 8)

    先週ヒットスタートを切った『ドラゴンボールZ 神と神』(東映/FOX)が2週連続で1位。先週は春休み中だったこともあり、平日もファミリー層が多く、往年のファンに加え、10代から20代前半の女性同士の姿も見受けられるなど、ゴールデンウィークに向けて、更なる動員の増加が見込まれている。
  • ブリュッセル・ファンタスティック国際映画祭に「カルト」出品(2013.4. 8)

    4月2日から13日まで開催されている「第31回ブリュッセル・ファンタスティック国際映画祭」に白石晃士監督作「カルト」(トラヴィス配給)が正式出品されている。(4月7日付 日刊興行通信より)
  • 「ドラゴンボールZ 神と神」公開6日間で動員100万人(2013.4. 5)

    3月30日から全国312館で公開中の「ドラゴンボールZ 神と神」(東映、FOX配給)が、公開5日目の4月3日までに動員98万8790人、興収11億4646万7600円を記録し、公開6日目の4日には今年公開作品で最速となる動員100万人突破が確実となった。(4月4日付 日刊興行通信より)
  • セイン・カミュ、ボビー・オロゴン、南沢奈央、六平直政、ヤユ

    日本人の優しさ、素晴らしさを海外に向けて伝えたい「MOON DREAM ムーン・ドリーム」製作発表会見(2013.4. 4)

    タレントで格闘家のボビー・オロゴンが企画・監督・初主演した「MOON DREAM ムーン・ドリーム」の製作発表会見が4月4日(木)に行われた。ボビーはアフリカから東京にやって来た青年を演じるが、その恋人のサユリ役の南沢奈央、サユリの父親役の六平直政、オープニング曲を手掛けた「GUYZ」のボーカル・ヤユが登壇し、映画にも主演しているセイン・カミュの司会進行で製作発表会見が行われた。
  • 迫力の新キャスト

    東出昌大、早乙女太一ら新キャスト迎えた「クローズEXPLODE」製作発表(2013.4. 4)

    累計発行部数4500万部を超える不良漫画の金字塔「クローズ」を映画化したヒットシリーズ「クローズZERO」(07年)、「クローズZEROII」(09年)を引き継ぐ新シリーズ「クローズEXPLODE」が始動。その製作発表イベントが『THE“COMING OF AGE”PARTY』として4月4日(木)に開催され、三池崇史監督に代わり新たにメガホンを取った豊田利晃監督と、一新した次世代若手キャストの東出昌大、早乙女太一らが集結し、クランクアップしたばかりの熱気そのままメンチを切って登場した。
  • 桜庭一樹原作、熊切和嘉監督「私の男」キャスト決定(2013.4. 4)

    第138回直木賞を受賞した桜庭一樹の同名小説を熊切和嘉監督が映画化する「私の男」(日活配給)のキャストが決定し、主演の腐野淳悟役を浅野忠信、孤児となり遠縁の淳悟に引き取られる花役を二階堂ふみが演じる。(4月3日付 日刊興行通信より)
  • 東京国際映画祭/TIFFCOMディレクター・ジェネラルに椎名保氏就任(2013.4. 3)

    東京国際映画祭/TIFFCOMの依田巽チェアマンが3月末で任期満了となったことに伴い、後任として(株)角川書店取締役相談役である椎名保氏が、4月1日付で東京国際映画祭/TIFFCOMディレクター・ジェネラルに就任した。(4月2日付 日刊興行通信より)
  • 17年ぶりに劇場版復活した「ドラゴンボールZ 神と神」が初登場1位!(3月30日-3月31日)(2013.4. 1)

    鳥山明が原作、ストーリー、キャラクターデザインとして参加した完全オリジナルストーリーとなる劇場版17年ぶりの復活作『ドラゴンボールZ 神と神』(東映/FOX)が初登場1位。全国312スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員56万1098人、興収6億8392万4950円を記録。
  • 「第5回沖縄国際映画祭」前年上回る42万2000人動員して閉幕(2013.4. 1)

    3月23日から沖縄コンベンションセンターを中心に開催されていた「第5回沖縄国際映画祭」が30日に閉幕し、観客大賞である海人賞グランプリが決定。“Laugh部門”は香港/中国のジャッキー・チェン監督作「ライジング・ドラゴン」、“Peace部門”は台湾のフー・ティエンユー監督作「デビーの幸せな毎日」が受賞した。(3月31日付 日刊興行通信より)
  • 「レ・ミゼラブル」4月6日からIMAXで上映(2013.4. 1)

    昨年12月21日から公開されている「レ・ミゼラブル」(東宝東和配給)が、全国のIMAX16劇場で4月6日から上映されることが決定した。(3月31日付 日刊興行通信より)

« 前の15件  1 | 2 | 3

バックナンバー

ページのトップへ