ニュース

2015年5月

  • 森下氏、小山氏、樹木希林、奈良橋氏

    カンヌ国際映画祭を皮切りに日本のコンテンツを世界に発信する「ジャパンデイ プロジェクト」事業発表会見(2015.5. 7)

    映画・アニメ・漫画・TV番組・音楽などジャンルの垣根を越えて日本のコンテンツを世界に発信し、日本コンテンツ業界に海外へのビジネス展開の場を提供する「ジャパンデイ プロジェクト」が発足、その事業発表記者会見が5月7日(木)に行われた。本プロジェクトのブランディングマネージャーである森下美香氏、プロデューサーを務める小山薫堂氏、カンヌ国際映画祭期間中にジャパン・パビリオンでセミナーを開催する奈良橋陽子氏、そして同映画祭出品が決定した「あん」主演の樹木希林が登壇し、事業内容や展望を明かした。
  • 「第27回すかがわ国際短編映画祭」開催(2015.5. 7)

    「第27回すかがわ国際短編映画祭」が5月9日・10日に福島県の須賀川市文化センター(大ホール)で開催される。本映画祭は、撮影監督の故・金山富男名誉会員が中心となって始まり、本年は国内作品17本、海外作品14本の計31本を上映。また、「灯り続けた街の明かり〜みちのく医師の信念〜」を招待上映とし、制作者の瀬川徹夫氏と出演者である後藤康文医師がゲストとして参加する。(5月6日付 日刊興行通信より)
  • 「海難1890」トルコのユルドゥズ宮殿で会見(2015.5. 6)

    12月に全国公開される「海難1890」(東映配給)の製作発表記者会見が4月28日、トルコ共和国のユルドゥズ宮殿で行われ、横井裕駐在トルコ日本大使をはじめ、田中光敏監督、忽那汐里、ケナン・エジェ、その他トルコ俳優3名が出席した。(5月1日付 日刊興行通信より)
  • 小池真理子原作「二重生活」門脇麦主演で映画化(2015.5. 1)

    小池真理子の新境地とも言えるサスペンス小説「二重生活」が門脇麦主演で映画化され、スターサンズ配給により2016年初夏、全国公開される。(4月29日付 日刊興行通信より)
  • ユナイテッド・シネマ春日部と前橋に今夏、4DX®導入(2015.5. 1)

    ユナイテッド・シネマ(株)は、体感型アトラクションシアター4DX®を「ユナイテッド・シネマ豊洲」に続き、「ユナイテッド・シネマ春日部」と「ユナイテッド・シネマ前橋」に今夏、導入する。(4月29日付 日刊興行通信より)

« 前の15件  1 | 2 | 3

バックナンバー

ページのトップへ