ニュース

作品ニュース

  • 「エイトレンジャー」第2弾の公開決定(2013.11.15)

    昨年7月に155スクリーンという公開規模ながら興収11・6億円をあげ、DVD/ブルーレイの販売も10万本を突破した堤幸彦監督、関ジャニ∞主演作「エイトレンジャー」の第2弾が東宝により映画化されることが決定した。(11月14日付 日刊興行通信より)
  • 松竹「くじけないで」、皇后陛下がご鑑賞(2013.11.14)

    11月16日から全国公開される「くじけないで」(松竹配給)の試写会が11月12日に丸の内ピカデリーで行われ、まど・みちおの詩の翻訳を手掛けられるなど、以前から詩に親しまれている皇后陛下が行啓になり、主演の八千草薫、武田鉄矢、深川栄洋監督と共に鑑賞された。(11月13日付 日刊興行通信より)
  • 「佐野元春『Film No Damage』」ライブスタイル上映を実施(2013.11.12)

    9月に全国公開された「佐野元春『Film No Damage』」(ソニー“Livespire”配給)は、「上映中のスタンディング、歓声、拍手など通常のライブでOKなことは全てOK」という“ライブスタイル上映”を、11月と12月に東京と関西の2劇場で開催する。(11月11日付 日刊興行通信より)
  • 桜庭一樹原作「赤×ピンク」実写映画化(2013.11.05)

    直木賞作家・桜庭一樹の小説を実写化する「赤×ピンク」(角川配給)が2014年2月22日から角川シネマ新宿他全国で順次公開される。(11月3日付 日刊興行通信より)
  • 「そして父になる」ティーチインに福山雅治登場(2013.11.01)

    公開中の「そして父になる」(ギャガ配給)が、10月28日に新宿ピカデリーでティーチインを実施し、主演の福山雅治、是枝裕和監督が登壇。福山の登場は告知無しのサプライズで、約580人の観客からは大歓声があがり、初日舞台挨拶を彷彿とさせる盛り上がりとなった。(10月31日付 日刊興行通信より)
  • 「燦燦‐さんさん‐」婚活体験イベント実施(2013.11.01)

    11月16日からヒューマントラストシネマ有楽町、ユナイテッド・シネマ浦和他全国で順次公開される「燦燦‐さんさん‐」(東京テアトル配給)は、婚活支援サービスを展開する(株)パートナーエージェントと共催で婚活体験イベントを11月6日に開催する。(10月31日付 日刊興行通信より)
  • 「魔女の宅急便」特報が再生回数120万回 以上記録(2013.10.31)

    2014年3月1日から公開される「魔女の宅急便」(東映配給)の特報とティザーポスターが、10月26日から全国の劇場で解禁となったが、「YouTube」にアップされた特報が3日間で再生回数100万回を超え、10月29日現在で120万回以上の再生回数を記録した。(10月30日付 日刊興行通信より)
  • 「ドラゴンボールZ 神と神」4DXで上映決定(2013.10.30)

    今年3月30日に公開され、興収30億円に迫るヒットを記録した「ドラゴンボールZ 神と神」(東映配給)が、中川コロナシネマワールドの4DXで上映されることが決定した。(10月29日付 日刊興行通信より)
  • 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」日本公開延期(2013.10.30)

    12月20日から公開予定だった「ウルフ・オブ・ウォールストリート」(パラマウント配給)が、2014年に公開延期となった。レオナルド・ディカプリオとマーティン・スコセッシ監督が5度目のタッグを組んだ本作は、来年3月のアカデミー賞の有力候補としてあげられているが、ハリウッドでの製作スケジュールの都合により公開延期となった。(10月29日付 日刊興行通信より)
  • 「ラッシュ/プライドと友情」日本語吹替版にKinki Kids(2013.10.28)

    ロン・ハワード監督最新作「ラッシュ/プライドと友情」(ギャガ配給)の初日が2014年2月7日に決定し、日本語吹替版の主演をKinki Kidsの堂本光一と堂本剛が務めることが明らかとなった。(10月27日付 日刊興行通信より)
  • 赤川次郎原作「探偵物語」中国で映画化決定(2013.10.28)

    赤川次郎原作「探偵物語」(KADOKAWA)の中国における映画化開発権を「北京海潤影業有限公司」が獲得。来春、中国で製作される予定で、(株)ツインが共同開発で参加している。(10月24日付 日刊興行通信より)
  • 「BUDDHA2 手塚治虫のブッダ‐終わりなき旅‐」の主題歌決定(2013.10.24)

    2014年2月8日から公開される「BUDDHA2 手塚治虫のブッダ―終わりなき旅―」(東映配給)の主題歌を、アニメ映画主題歌は12年ぶりとなる浜崎あゆみが歌うことが決定した。(10月23日付 日刊興行通信より)
  • 「神様はバリにいる」1500万円の資金調達を達成(2013.10.15)

    (株)インフォトップによるクラウドファンディングサイト「MeeT@UP(ミータップ)」に公開されている「映画『神様はバリにいる』映画製作プロジェクト」が、10月7日に日本最高記録となる1500万円の資金調達に成功した。(10月13日付 日刊興行通信より)
  • 「さいはてにて―かけがえのない場所―」日本・台湾合作で製作(2013.10.04)

    日本・台湾の合作映画「さいはてにて―かけがえのない場所―」(東映配給)が永作博美、佐々木希出演で製作されることが発表された。(10月3日付 日刊興行通信より)
  • さだまさし原作「サクラサク」緒方直人主演で映画化(2013.10.02)

    さだまさし著書の文庫「解夏」収録作品「サクラサク」(東映配給)の映画化が決定し、キャストが発表された。(10月1日付 日刊興行通信より)

« 前の15件 |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  | 26 |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  | 次の15件 »

バックナンバー

ページのトップへ