2018年5月
第37回藤本賞授賞式開催、「名探偵コナン から紅の恋歌」の製作陣が受賞(2018.5.31)
生涯で269作品を製作した映画プロデューサーの藤本真澄氏の功績を称え、その年に著しい活躍をした映画製作者を中心に表彰する「第37回藤本賞」の授賞式が5月31日(木)に行われた。昨年の邦画ナンバー1となる興収68.9億円のヒットを記録した「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」の原作者である青山剛昌氏をはじめ、プロデューサー陣の近藤秀峰氏、米倉功人氏、石山桂一氏が本年度の藤本賞を受賞し、特別賞には「銀魂」を製作した松橋真三氏、奨励賞には「君の膵臓をたべたい」を製作した春名慶氏、臼井央氏が輝いた。「孤狼の血」続編製作が決定(2018.5.29)
東映は、現在ヒット公開中の白石和彌監督、役所広司主演「孤狼の血」の続編製作を発表した。(5月27日付 日刊興行通信より)木村佳乃が「今回も1位の座を守る!」と宣言「ジュラシック・ワールド/炎の王国」緊急レポート会見(2018.5.28)
2015年に全世界興収16億7000万ドルという大ヒットを記録し、日本でも同年の年間興収ナンバー1を達成した「ジュラシック・ワールド」待望の続編「ジュラシック・ワールド/炎の王国」の緊急レポート会見が5月28日(月)に行われた。前作で壊滅的なダメージを受けたテーマ・パーク“ジュラシック・ワールド”が現在どのような姿になっているのかが明らかとなり、前作に引き続き日本語吹替キャストを務める玉木宏、木村佳乃、そして新キャストとして参加する満島真之介、石川由依、住田萌乃も登壇した。『名探偵コナン』が7週連続1位を達成!2位の『妻よ薔薇のように〜』ほか新作4本がランクイン(5月26日-5月27日)(2018.5.28)
今週の映画動員ランキングは、『名探偵コナン ゼロの執行人』(東宝)が、土日2日間で動員13万人、興収1億8000万円をあげ、公開初週から7週連続の1位を達成した。累計では動員580万人、興収75億円を突破、先週更新したシリーズ興収記録をまだまだ伸ばしそうだ。「覚悟はいいかそこの女子。」メインキャスト発表&ドラマ化決定(2018.5.28)
10月12日から全国公開される中川大志主演作「覚悟はいいかそこの女子。」(東映配給)のメインキャストとして、新たに健太郎、甲斐翔真、若林時英の出演が発表され、連続ドラマ化も決定した。(5月24日付 日刊興行通信より)“King&Prince”永瀬廉主演「うちの執事が言うことには」2019年公開(2018.5.25)
高里椎奈原作の「うちの執事が言うことには」が“King&Prince”の永瀬廉主演、同じく“King&Prince”の神宮寺勇太共演で映画化が決定し、東映配給により2019年に全国公開される。(5月23日付 日刊興行通信より)第71回カンヌ国際映画祭パルムドールに是枝裕和監督「万引き家族」(2018.5.23)
第71回カンヌ国際映画祭が現地時間5月19日に閉幕し、コンペティション部門の最高賞にあたるパルムドールに、是枝裕和監督の「万引き家族」(ギャガ配給、6月8日公開)が輝き、日本人監督の作品としては今村昌平監督の「うなぎ」以来21年ぶり5作品目の快挙となった。(5月21日付 日刊興行通信より)佐藤泰志原作「きみの鳥はうたえる」映画化(2018.5.22)
函館シネマアイリス開館20周年を記念し、佐藤泰志による小説の映画化4作目として製作された「きみの鳥はうたえる」(コピアポア・フィルム、函館シネマアイリス配給)が8月25日からシネマアイリスで先行、9月1日から新宿武蔵野館、渋谷ユーロスペース他で順次公開される。(5月20日付 日刊興行通信より)『名探偵コナン』が6週連続1位&シリーズ6作連続興収記録更新を達成!2位の『ピーターラビット』ほか新作4本がランクイン(5月19日-5月20日)(2018.5.21)
今週の映画動員ランキングは、『名探偵コナン ゼロの執行人』(東宝)が、土日2日間で動員16万1000人、興収2億1800万円をあげ、公開初週から6週連続の1位を獲得。さらに累計では、動員552万人、興収72億円を突破し、シリーズ6作品連続での興収記録更新を達成した。村上春樹原作「ハナレイ・ベイ」吉田羊主演で映画化(2018.5.18)
累計70万部を超える村上春樹原作「東京奇譚集」の一篇「ハナレイ・ベイ」が松永大司監督、吉田羊主演で映画化され、HIGH BROW CINEMA配給により10月19日から全国公開される。(5月16日付 日刊興行通信より)「シムソンズ」リバイバル上映決定(2018.5.16)
2006年に公開された女子カーリングチームの実話に基づいた青春群像劇「シムソンズ」(アットムービー、新日本映画社配給)が北海道地区を中心に5月25日から31日まで期間限定リバイバル上映される。(5月14日付 日刊興行通信より)犬童一心監督、星野源主演で「引っ越し大名」映画化(2018.5.15)
「超高速!参勤交代」シリーズでヒットを収めた土橋章宏原作の時代小説「引っ越し大名三千里」が松竹制作・配給により映画化されることが決定し、「引っ越し大名(仮題)」として、犬童一心監督、星野源主演、高橋一生、高畑充希共演で2019年に全国公開される。(5月13日付 日刊興行通信より)「L・DK ひとつ屋根の下、『スキ』がふたつ。」新キャストで製作(2018.5.15)
2014年に剛力彩芽、山崎賢人主演で実写化された「L・DK」の第2弾となる「L・DK ひとつ屋根の下、『スキ』がふたつ。」(東映配給)がキャストを一新して製作されることが決定した。(5月13日付 日刊興行通信より)『名探偵コナン』が5週連続で首位をキープ!『孤狼の血』は3位、『さらば青春、されど青春。』は5位スタート(5月12日-5月13日)(2018.5.14)
今週の映画動員ランキングは、『名探偵コナン ゼロの執行人』(東宝)が、土日2日間で動員19万9000人、興収2億7700万円をあげ、5週連続の1位となった。累計では、動員519万人、興収67億円を突破。最終興収68.9億円をあげ、劇場版シリーズ最高興収記録をもつ前作「名探偵コナン から紅の恋歌」まであと2億円弱に迫り、6作連続での記録更新に王手をかけた。「おまえ次第〜私の奴隷になりなさい・第3章〜」ヒロイン決定(2018.5.14)
今夏公開される「おまえ次第〜私の奴隷になりなさい・第3章〜」(角川配給)のヒロイン・繭子役に、新人の杉山未央が抜擢された。(5月10日付 日刊興行通信より)