作品ニュース
「イーサン・ハントの日」に7月13日制定(2015.06.30)
「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」(パラマウント配給)の8月7日公開に先駆け、トム・クルーズ扮する主人公「イーサン・ハントの日」が7月13日に制定された。(6月29日付 日刊興行通信より)「ターミネーター:新起動/ジェニシス」ジャパンプレミアに“ロボニャン”登場決定(2015.06.29)
7月10日から公開される「ターミネーター:新起動/ジェニシス」(パラマウント配給)は、7月6日に六本木ヒルズアリーナでジャパンプレミアを開催するが、サプライズ・ゲストとして「妖怪ウォッチ」の人気キャラクター“ロボニャン”がレッドカーペットに登場し、アーノルド・シュワルツェネッガーと初対面を果たす。(6月28日付 日刊興行通信より)「スパイダーマン」新シリーズの主役にトム・ホランド(2015.06.26)
2002年に初公開され、2014年公開の「アメイジング・スパイダーマン2」まで5作品で世界興収40億ドル以上を記録した「スパイダーマン」の新シリーズ主演がマーベル・スタジオ及びソニー・ピクチャーズ エンタテインメントから発表された。主役のピーター・パーカー及びスパイダーマン役には「インポッシブル」のトム・ホランドが決定した。(6月25日付 日刊興行通信より)「ターミネーター:新起動/ジェニシス」吹替決定(2015.06.18)
7月10日から公開される「ターミネーター:新起動/ジェニシス」(パラマウント配給)は、アーノルド・シュワルツェネッガーのシリーズ復帰に合わせ、声優の玄田哲章も吹替版のT‐800ターミネーター役として12年ぶりに復帰することを明らかにした。(6月17日付 日刊興行通信より)「ターミネーター:新起動/ジェニシス」初日変更(2015.06.16)
7月11日から全国公開を予定していた「ターミネーター:新起動/ジェニシス」(パラマウント配給)の公開日が7月10日に変更され、新映像も解禁されている。(6月15日付 日刊興行通信より)クリント・イーストウッド最新監督作決定(2015.06.11)
ワーナー・ブラザーズ製作による伝記映画の監督に、クリント・イーストウッドが決定した。2009年にUSエアウェイズ1549便がハドソン川に不時着した事故を基にした作品で、エンジン停止の旅客機から乗員、乗客全員の命を救ったチェスリー・“サリー”・サレンバーガー機長の人生を描く。(6月10日付 日刊興行通信より)「アリのままでいたい」ボイスキャスト発表(2015.06.08)
7月11日から公開される、鴨下潔監督の3D昆虫ドキュメンタリー「アリのままでいたい」(東映配給)のボイスキャストにDAIGO、吉田羊、杉咲花が決定した。(6月7日付 日刊興行通信より)「海難1890」エルトゥールル号追悼式典を実施(2015.06.05)
12月5日から全国公開される「海難1890」(東映配給)は、題材となったトルコ軍艦エルトゥールル号の追悼式典を、事故現場であり住民たちによる救助活動が行われた和歌山県串本町で6月3日に行った。式典には、日本・トルコ協会総裁でもある彬子女王殿下、ジェミル・チチェキ トルコ共和国大国民議会議長、アフメト・ビュレント・メリチ 駐日トルコ共和国大使、仁坂吉伸 和歌山県知事、田嶋勝正 串本町長らが出席し、キャストの忽那汐里も参加した。(6月4日付 日刊興行通信より)「アリのままでいたい」主題歌決定(2015.05.14)
7月11日から公開される、鴨下潔監督の3D昆虫ドキュメンタリー「アリのままでいたい」(東映配給)の主題歌が、福山雅治の「蜜柑色の夏休み2015」に決定した。(5月13日付 日刊興行通信より)5月25日が「ターミネーターの日」に認定(2015.05.11)
7月11日からシリーズ最新作「ターミネーター:新起動/ジェニシス」(パラマウント配給)が公開されるが、日本記念日協会により5月25日が「ターミネーターの日」に正式認定された。これは、シリーズ第1作目の「ターミネーター」が30年前となる1985年5月25日に日本公開されたことを記念して認定されたもの。(5月10日付 日刊興行通信より)小池真理子原作「二重生活」門脇麦主演で映画化(2015.05.01)
小池真理子の新境地とも言えるサスペンス小説「二重生活」が門脇麦主演で映画化され、スターサンズ配給により2016年初夏、全国公開される。(4月29日付 日刊興行通信より)ポニーキャニオンが全米ヒット作「IT FOLLOWS」配給権獲得(2015.03.20)
3月13日から15日の北米ボックス・オフィスで4劇場限定公開ながら館アベレージ4万ドル超えを記録した「IT FOLLOWS(原題)」の日本での配給権をポニーキャニオンが獲得した。昨年の「カンヌ国際映画祭」批評家週間で絶賛されたデヴィッド・ロバート・ミッチェル監督によるティーンエイジ・ホラー。この好評を受け、2週目からは少なくとも200館以上での拡大公開が決定した。(3月19日付 日刊興行通信より)地下鉄サリン事件の謎に迫る「一枚の写真」クランクイン(2015.03.10)
地下鉄サリン事件の謎に、さかはらあつし監督が迫るドキュメンタリー映画「一枚の写真」(太秦配給)が、事件が起きてから20年目となる3月20日を前に7日、クランクインした。(3月9日付 日刊興行通信より)「百日紅〜Miss HOKUSAI〜」主要キャスト陣&海外配給決定(2015.03.03)
5月9日からTOHOシネマズ日本橋、テアトル新宿他全国で公開される「百日紅〜Miss HOKUSAI〜」(東京テアトル配給)の主要キャスト陣とフランス、イギリスをはじめ世界6カ国での海外配給が決定した。(3月2日付 日刊興行通信より)ロバート・ラングドン シリーズ最新作「インフェルノ」製作開始(2015.02.23)
「ダ・ヴィンチ・コード」「天使と悪魔」のダン・ブラウン原作によるロバート・ラングドン シリーズ第3弾「インフェルノ」(SPE配給)の製作開始が正式に発表された。前2作合わせて全世界興収12億ドルを記録するヒットシリーズの最新作も、引き続きロン・ハワード監督、ブライアン・グレイザー製作、トム・ハンクス主演で4月末に撮影が開始され、日本公開は2016年秋を予定。(2月22日付 日刊興行通信より)
« 前の15件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 次の15件 »