作品ニュース
「奴隷区 僕と23人の奴隷」主題歌にNIGHTMARE(2014.03.10)
6月28日から新宿バルト9他全国で公開される「奴隷区 僕と23人の奴隷」(ティ・ジョイ配給)の主題歌にNIGHTMAREが決定し、エンディングで新曲の「ドラスティカ」、オープニングで未発表の新曲「TABOO」が使用される。(3月9日付 日刊興行通信より)入江悠監督、野村周平主演で「日々ロック」映画化(2014.03.07)
榎屋克優によるロックコミック「日々ロック」が、「SRサイタマノラッパー」シリーズの新鋭・入江悠監督、若手俳優として人気上昇中の野村周平主演で映画化され、松竹配給により今秋、全国公開される。(3月6日付 日刊興行通信より)「ロボコップ」中国でも初登場1位(2014.03.06)
3月14日から丸の内ピカデリー、新宿ピカデリー他全国で公開される「ロボコップ」(SPE配給)は16カ国で初登場1位を収めているが、先週末は中国の6265スクリーンで公開され、興収2050万ドル(約20億9100万円)を記録し初登場1位となった。(3月5日付 日刊興行通信より)「ダーク・ブラッド」公開記念クラウドファンディングスタート(2014.02.26)
長い間お蔵入りとなっていたリヴァー・フェニックス幻の遺作「ダーク・ブラッド」(マジックアワー配給)のゴールデンウィーク公開を記念し、リヴァーの過去作上映や関連イベント「リヴァー・フェニックスフェス!」の実現に向け、クラウドファンディングがスタートした。(2月25日付 日刊興行通信より)ワーナー・ブラザースが「ターザン」の新作3Dアクション・アドベンチャー製作(2014.02.24)
ワーナー・ブラザース・ピクチャーズは、作家エドガー・ライス・バローズによる「ターザン」をフィーチャーした新作3Dアクション・アドベンチャーのプリ・プロダクションを開始した。(2月23日付 日刊興行通信より)「キカイダー REBOOT」新ビジュアルを解禁(2014.02.21)
5月24日から全国公開される伝説のヒーロー“キカイダー”41年ぶりの映画「キカイダー REBOOT」(東映配給)が、デザインも一新されたキカイダーと、宿敵ハカイダーの新ビジュアルを解禁した。(2月20日付 日刊興行通信より)「スーパーマン/バットマン(仮題)」キャスト決定(2014.02.13)
ザック・スナイダー監督最新作「スーパーマン/バットマン(仮題)」(WB配給)でジェシー・アイゼンバーグがスーパーマン最大の宿敵レックス・ルーサーに扮し、ジェレミー・アイアンズがバットマンことブルース・ウェインの執事アルフレッドを務めることが決定した。(2月12日付 日刊興行通信より)「ロボコップ」ロンドンでワールドプレミア開催(2014.02.11)
3月14日から丸の内ピカデリー、新宿ピカデリー他全国で公開される「ロボコップ」(SPE配給)のワールドプレミアが、2月5日(現地時間)ロンドン、レスタースクエアのIMAXシアターで開催された。(2月10日付 日刊興行通信より)吉田大八監督、宮沢りえ主演で「紙の月」映画化(2014.01.28)
「八日目の蝉」等で知られる直木賞作家・角田光代による「紙の月」が、吉田大八監督、宮沢りえ主演で映画化され、松竹配給により2015年に全国公開されることが決定した。(1月27日付 日刊興行通信より)「アメイジング・スパイダーマン2」限定前売券即完売(2014.01.27)
4月25日からTOHOシネマズ日劇他全国で公開される「アメイジング・スパイダーマン2」(SPE配給)の特典付き前売券が、公開日にちなみ425枚限定で1月24日の朝9時からTOHOシネマズ六本木ヒルズで発売され、開始から45分で完売した。(1月26日付 日刊興行通信より)唐沢寿明主演でアクション映画「イン・ザ・ヒーロー」製作(2014.01.24)
少年たちが夢中になってきた“ヒーロー”を生み出すキーパーソンである“スーツアクター”の本当の姿を描き出す「イン・ザ・ヒーロー」(東映配給)が主演に唐沢寿明を迎えて製作され、今秋全国公開される。(1月23日付 日刊興行通信より)「ラッシュ/プライドと友情」ロン・ハワード監督らが来日(2014.01.16)
2月1日・2日に先行上映され、2月7日から全国公開される「ラッシュ/プライドと友情」(ギャガ配給)は1月30日のジャパン・プレミアに併せ、ロン・ハワード監督、主演のクリス・ヘムズワース、ダニエル・ブリュールの来日が決定し、1月28日に記者会見が行われる。(1月15日付 日刊興行通信より)アスミック・エース、2014年のラインナップ発表(2014.01.10)
アスミック・エース(株)は、2014年のラインナップ11本を発表。洋画は全米の映画賞を席巻している3作品「大統領の執事の涙」、「8月の家族たち」、「her(原題)」など。邦画は西島秀俊が「美しき野獣」のキム・ソンス監督と組んだアクション・サスペンス「ゲノムハザード ある天才科学者の5日間」や、カンヌ国際映画祭グランプリ受賞監督である河瀬直美の最新作「2つ目の窓」、「しあわせのパン」のスタッフが贈る北海道企画第2弾「ぶどうのなみだ」など。また、ドキュメンタリーとして、2014年FIFAワールドカップ予選に挑むサモアの弱小チームを追った「ネクスト・ゴール・ウィンズ(原題)」もラインナップされている。(1月9日付 日刊興行通信より)ワーナー・ブラザース、2014~2015年のラインナップ発表(2014.01.10)
ワーナー・ブラザース映画は、2014年以降のラインナップを発表した。2014年は、「ホビットの冒険」を映画化した3部作の第2章「ホビット 竜に奪われた王国」や、桜坂洋の同名小説をトム・クルーズ主演で映画化した「オール・ユー・ニード・イズ・キル」など14本。2015年は、「ホビット ゆきて帰りし物語」や「バットマンVSスーパーマン」など12本が待機。また、ローカルプロダクション作品として、「黒執事」、「MONSTERZ モンスターズ」、「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」など7本が公開される。(1月9日付 日刊興行通信より)「エージェント:ライアン」の字幕監修を池上彰氏が担当(2013.12.12)
2014年2月14日に先行公開され、翌15日から全国公開されるCIA捜査官ジャック・ライアン シリーズをリブートとした「エージェント:ライアン」(パラマウント配給)の字幕監修を、ジャーナリストの池上彰氏が務めることが決定した。(12月11日付 日刊興行通信より)
« 前の15件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 次の15件 »