作品ニュース
ハル・ハートリー監督の新作、クラウドファンディング実施中(2023.10.11)
「トラスト・ミー」「シンプルメン」等で知られるハル・ハートリー監督の新作「ホウェア・トゥ・ランド(原題)」のクラウドファンディングが「Kickstarter」で11月4日午前1時まで行われている。本作は、ハートリー本人を思わせる映画監督を主人公としたコメディで、自伝的要素を含んだ集大成となる。(10月9日付 日刊興行通信より)重岡大毅主演で「ある閉ざされた雪の山荘で」映画化(2023.08.16)
著作の国内累計発行部数が1億部を突破した東野圭吾が1992年に発表した「ある閉ざされた雪の山荘で」が重岡大毅(ジャニーズWEST)単独初主演で映画化され、ハピネットファントム・スタジオ配給により2024年新春、TOHOシネマズ日比谷他全国で公開される。(8月14日付 日刊興行通信より)ムロツヨシ主演で「身代わり忠臣蔵」映画化&2024年2月9日公開(2023.07.31)
「超高速!参勤交代」や「引っ越し大名!」の原作者・土橋章宏が時代劇「忠臣蔵」に“身代わり”というアイデアを加えた小説「身代わり忠臣蔵」が、河合勇人監督、ムロツヨシ主演、永山瑛太共演で映画化され、東映配給により2024年2月9日から全国公開される。(7月27日付 日刊興行通信より)黒沢清監督が新ジャンルの映画「チャイム」制作(2023.07.13)
「CURE」「スパイの妻」等の黒沢清監督が描く、ホラーでもSFでもない全く新しいジャンルの映画「チャイム」の制作が決定した。(7月11日付 日刊興行通信より)京本大我映画単独初主演作「言えない秘密」製作決定(2023.07.12)
京本大我(SixTONES)映画単独初主演、古川琴音共演による河合勇人監督作「言えない秘密」(ギャガ配給)の製作が決定した。(7月10日付 日刊興行通信より)川西拓実&桜田ひよりW主演で「バジ―ノイズ」映画化(2023.06.21)
「週刊ビッグコミックスピリッツ」で2020年まで連載されていたむつき潤の長編デビュー作「バジ―ノイズ」がグローバルボーイズグループ“JO1”の川西拓実と桜田ひよりのW主演で映画化され、ギャガ配給により2024年初夏、全国公開される。(6月19日付 日刊興行通信より)オープニング上映は藤田直哉監督「瞼の転校生」に決定!「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023」記者発表(2023.06.14)
7月15日(土)から7月23日(日)まで埼玉県川口市のSKIPシティ映像ホール他で開催され、7月22日(土)から7月26日(水)までオンライン配信も行われる「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023」の記者発表が6月14日(水)に行われた。オープニング作品として、映画祭20周年と川口市制施行90周年を記念して製作された藤田直哉監督作「瞼の転校生」が決定。また、国際コンペティションの審査委員長にはアスミック・エース取締役であり映画プロデューサーの豊島雅郎氏、国内コンペティション審査委員長には中野量太監督が就任することが発表された。三池崇史監督、亀梨和也主演で「怪物の木こり」映画化(2023.06.14)
「第17回このミステリーがすごい!」で大賞を受賞した倉井眉介の小説「怪物の木こり」が三池崇史監督、亀梨和也主演で映画化され、ワーナー・ブラザース配給により12月1日から全国公開される。(6月12日付 日刊興行通信より)瀬田なつき監督、新垣結衣主演で「違国日記」映画化(2023.06.08)
累計販売数125万部を突破したヤマシタトモコの人気コミック「違国日記」が、瀬田なつき監督、新垣結衣主演で映画化され、東京テアトルとショウゲートの配給により2024年に全国公開される。(6月6日付 日刊興行通信より)深川麻衣主演で「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」映画化(2023.05.24)
元SDN48で作家の大木亜希子による実録私小説「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」(祥伝社刊)を、穐山茉由監督が深川麻衣主演、井浦新共演で映画化し、日活とKDDIの配給により今秋全国公開される。(5月22日付 日刊興行通信より)福原遥と水上恒司のW主演で「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」映画化(2023.05.22)
TikTokで話題となった汐見夏衛のシリーズ累計発行部数50万部を突破した小説「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」(スターツ出版文庫刊)が、福原遥と水上恒司のW主演で映画化され、松竹配給により12月8日から全国公開される。(5月19日付 日刊興行通信より)AIがディベートを繰り広げる堤幸彦監督作「SINGULA」製作発表(2023.04.26)
(株)アートカルチャーズは、堤幸彦監督の新作映画「SINGULA」の製作を発表し、クラウドファンディングサイト「Makuake」で7月15日まで応援プロジェクトも行っている。原案原作は2019年2月に上演されたAIたちによる討論劇「SINGULA」。Chat GPTの登場など急激にAIが注目される中、情報学習能力を持ち、感情の無い15人のAIキャラクターたちがディベートバトルを繰り広げる。(4月24日付 日刊興行通信より)都市伝説「リゾートバイト」井原六花主演で映画化(2023.04.17)
「きさらぎ駅」の永江二朗監督のチームが送る都市伝説ホラーシリーズ最新作「リゾートバイト」(イオンエンターテイメント配給)が伊原六花主演で映画化され、今秋公開される。(4月14日付 日刊興行通信より)広瀬すず、杉咲花、清原果耶トリプル主演作「片思い世界」製作(2023.03.22)
脚本家の坂元裕二が新たに書き下ろしたオリジナル脚本を、広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演で映画化する「片思い世界」(東京テアトル、リトルモア配給)の製作が決定した。(3月20日付 日刊興行通信より)ビートたけし初の恋愛小説「アナログ」二宮和也主演で映画化(2023.02.22)
ビートたけし初の書下ろし恋愛小説「アナログ」が二宮和也主演、波瑠共演で映画化され、アスミック・エースと東宝の共同配給により2023年秋に公開される。(2月20日付 日刊興行通信より)