ニュース

ランキングコメント

  • 『GANTZ』が2週連続首位獲得!早くも100万人&10億円超え(2/5-2/6)(2011.02.07)

    二宮和也と松山ケンイチの初共演作『GANTZ』(東宝)が2週連続で首位を獲得。累計成績も動員117万2980人、興収14億6220万3300円を記録し、早くも動員100万人&興収10億円の大台を突破。『RED レッド』(ディズニー)も前週に続いて2位をキープした。
  • 『GANTZ』が1位、『RED レッド』が2位に初登場!(1/29-1/30)(2011.02.01)

    『GANTZ』(東宝)が初登場1位。週刊ヤングジャンプで、2000年7月から連載され、カリスマ的な人気を誇るSFアクションコミックの映画化。コミックスは既刊30巻で累計1,500万部を突破している。土日2日間の成績は、全国410スクリーンでの公開で、動員454,220人、興収592,823,900円を上げ、最終興収40億円も狙える大ヒットスタートを切った。
  • 『ソーシャル・ネットワーク』が公開2週目で首位奪取(1/22-1-23)(2011.01.25)

    デヴィッド・フィンチャー監督最新作『ソーシャル・ネットワーク』(ソニー)が2週目で首位を獲得。公開1週目の月曜日(日本時間)に第68回ゴールデン・グローブ賞主要4部門を受賞した報道がテレビや新聞を大いに賑わしたこともあり、全国的に右肩上がりで成績を伸ばし、土日成績で動員12万698人、興収1億6558万6000円、前週比は103%を記録。
  • 『僕と妻~』が初登場首位!2位は『ソーシャル・ネットワーク』(1/15-1/16)(2011.01.18)

    新作2作品が1位、2位に登場。初登場首位を獲得したのは『僕と妻の1778の物語』(東宝)。フジテレビ系列で放送された草なぎ剛主演ドラマ“僕シリーズ(「僕の生きる道」「僕と彼女と彼女の生きる道」「僕の歩く道」)”の最新作にして、初めて映画として制作された本作は、SF作家の眉村卓氏とガンで亡くなられた悦子夫人の実話をベースに、余命1年と宣告された妻の免疫力を笑わせることで高めようと、毎日1本の短編小説を書き続けた小説家とその妻の夫婦愛を描く。
  • 『相棒-劇場版II-』が3週連続首位獲得!(1/8-1/9)(2011.01.12)

    新年最初の連休となった週末。『相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜』(東映)が正月興行より引き続き好調で3週連続で首位を獲得し、10日(祝・月)までの累計では早くも興収20億円を突破。
  • 『相棒-劇場版II-』 2週連続首位獲得!!興収は早くも10億円突破(1/1-1/2)(2011.01.04)

    2011年最初の週末映画動員ランキングは、土曜日が元旦の映画サービスデイとなったこともあり、前週より成績が大きく上回る作品が続出。
  • 今週のランキング発表!(12月25日-12月26日)(2010.12.28)

    12/23(木・祝日)から公開された新作3本がTOP10に初登場。首位を獲得したのは『相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜』(東映)。警視庁の窓際部署・特命係で難事件を解決する刑事コンビの活躍を描き、テレビ初放送から10周年を迎えた大人気ドラマ「相棒」の劇場版第2弾。
  • 今週のランキング発表!(12月18日-12月19日)(2010.12.21)

    話題作が続々公開され、新作5作品がTOP10に初登場首位を獲得したのは、冬の「MOVIE大戦」2作目となる『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE』(東映)。
  • 今週のランキング発表!(12月11日-12月12日)(2010.12.14)

    『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(ワーナー)が首位を奪還。前週比83%と依然好調に推移し、4週目を迎えた累計成績は動員360万人、興収44億円となっている。2位となった『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(東宝)だが興収では1位。
  • 今週のランキング発表!(12月04日-12月05日)(2010.12.06)

    『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(東宝)が初登場1位。1974年に放送されたTVアニメ「宇宙戦艦ヤマト」から36年。主演に木村拓哉を迎えて実写映画化。
  • 今週のランキング発表!(11月27日-11月28日)(2010.11.30)

    ランキングの1位から10位のランクイン作品は前週と全く変わらず、『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(ワーナー)が2週連続で首位を獲得。
  • 今週のランキング発表!(11月20日-11月21日)(2010.11.23)

    全国880スクリーンで公開された『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(ワーナー)が、土日2日間で動員76万6633人、興収9億3740万9100円をあげ初登場1位を獲得。
  • 今週のランキング発表!(11月13日-11月14日)(2010.11.15)

    『SP 野望篇』(東宝)が3週連続で首位を獲得。公開16日間の累計成績は動員170万人、興収20億円を突破した。
  • 今週のランキング発表!(11月06日-11月07日)(2010.11.08)

    『SP 野望篇』(東宝)が2週連続で1位を獲得。公開から9日間の成績で、早くも動員100万人、興収15億円を突破した。2位は、『映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?』(東映)、3位も『怪盗グルーの月泥棒 3D』(東宝東和)と、トップ3は先週と変わらず。
  • 今週のランキング発表!(10月30日-10月31日)(2010.11.02)

    10月最終週末の映画動員ランキングは新作4作品がランクインし、V6・岡田准一主演の人気ドラマの劇場版2部作の前編『SP 野望篇』(東宝)が初登場で首位を獲得。

« 前の15件 |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  | 43 |  44  | 次の15件 »

バックナンバー

ページのトップへ