映画祭・映画賞
米アカデミー賞外国語映画賞部門の日本代表に「かぞくのくに」(2012.09.05)
一般社団法人日本映画製作者連盟は、「第85回米国アカデミー賞」外国語映画賞部門へ日本から出品する作品の選考会を9月3日に行い、申請された22作品の中からヤン・ヨンヒ監督の「かぞくのくに」(申請会社:(株)スターサンズ)を選出した。(9月4日付 日刊興行通信より)キンダー・フィルム・フェスティバル、1万人動員(2012.09.03)
8月15日から19日まで調布市グリーンホールで開催された子どもたちの世界映画祭「20th Anniversary キンダー・フィルム・フェスティバル」が過去最多となる1万2243人を動員した。(9月2日付 日刊興行通信より)レイモンド・チョウ氏にTIFF特別感謝賞贈呈(2012.08.31)
10月20日から28日まで開催される「第25回東京国際映画祭」は、第1回の映画祭開催から長年にわたり東京国際映画祭並びに若い才能の育成発展に尽力してきたレイモンド・チョウ氏の功績を讃えると共に感謝の意を表し「TIFF特別感謝賞」を贈呈することを決定した。(8月30日付 日刊興行通信より)東京国際映画祭でケータイ電子チケットサービスを導入(2012.08.29)
10月20日から28日まで六本木ヒルズ他で開催される「第25回東京国際映画祭」は、(株)ボードウォークが提供しているコンサートなどのチケット販売サイト「ticket board」のケータイ電子チケットサービス(チケットレス)を導入し、10月6日からチケットの一般発売を開始する。(8月28日付 日刊興行通信より)「氷見絆国際映画祭」閉幕、最優秀賞に「桜田門内の変!?」(2012.08.27)
8月15日から富山県の氷見市民会館などで開催されていた「第1回氷見絆国際映画祭」(氷見絆国際映画祭実行委員会主催)が8月19日に氷見あいやまガーデンで閉幕し、表彰式が行われた。同映画祭は、映画によるまちづくりと、東日本大震災で改めて感じた人の心の温かさ、人のつながり、心をつなぐ「絆(KIZUNA)」をテーマに初開催され、5日間で延べ3000人が来場した。(8月23日付 日刊興行通信より)「あいち国際映画祭2012」9月1日から開催(2012.08.23)
公益財団法人あいち男女共同参画財団及びあいち国際女性映画祭2012運営委員会は、9月1日から9日まで「あいち国際女性映画祭2012」をウィルあいち(愛知県女性総合センター)をメイン会場に開催する。(8月22日付 日刊興行通信より)DVDライブラリー開設(2012.08.20)
公益財団法人ユニジャパンは、昨年同様に東京国際映画祭(TIFF)及びTIFFCOM開催期間中にDVDライブラリーを六本木とお台場の2ヵ所で開設する。(8月19日付 日刊興行通信より)TIFF、プレイベント(2012.08.07)
10月20日から28日まで開催される「第25回東京国際映画祭」は、会期前に行われるプレイベントにおいて、去る5月29日に100歳で逝去した新藤兼人監督の遺作「一枚のハガキ」を追悼上映する。(8月6日付 日刊興行通信より)ラテンビート映画祭開催(2012.08.06)
(株)ティ・ジョイは今秋、新宿・横浜・梅田・京都・博多の5都市で「第9回ラテンビート映画祭 LATIN BEAT FILM FESTIVAL 2012」を開催する。(8月5日付 日刊興行通信より)「したまちコメディ大賞2012」の審査員が決定(2012.08.02)
9月14日から17日まで開催される「第5回したまちコメディ映画祭in台東」の「したまちコメディ大賞2012」の審査員が決定した。(8月1日付 日刊興行通信より)横浜でダンス映画フェス開催(2012.07.31)
ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい、109シネマズMM横浜、横浜ブルク13では、「ダンス映画フェスティバル@みなとみらい」と題し、9月1日から7日までの1週間限定でダンス映画を1日1回(18時半の回に)上映する。(7月30日付 日刊興行通信より)「宇宙兄弟」プチョンでW受賞(2012.07.31)
5月5日に公開され、興収15.4億円を突破している「宇宙兄弟」(東宝配給)が、7月27日に行われた「第16回プチョン国際ファンタスティック映画祭」の授賞式でコンペティション部門の最優秀作品賞と観客賞をダブル受賞した。(7月30日付 日刊興行通信より)したまちコメディ映画祭のイベント(2012.07.27)
9月14日から17日まで開催される「第5回したまちコメディ映画祭in台東」は、今年も「したコメドリームマッチ 東映まんがまつりVS東宝チャンピオンまつり」、「映画秘宝まつり」など各種イベントを実施する。(7月26日付 日刊興行通信より)「夢売るふたり」トロント国際映画祭でワールドプレミア(2012.07.26)
9月8日から新宿ピカデリー他で全国公開される「夢売るふたり」(アスミック・エース配給)が、第37回トロント国際映画祭に正式出品され、ワールドプレミアが実施されることが決定した。(7月25日付 日刊興行通信より)国際Dシネマ映画祭が閉幕!長編最優秀作品に「二番目の妻」(2012.07.24)
7月14日から埼玉県川口市の彩の国ビジュアルプラザで開催されていた「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2012」が7月22日に閉幕し、長編部門の最優秀作品にウムト・ダー監督の「二番目の妻」、短編部門の最優秀作品に角川裕明監督の「ユメのおと」が輝いた。(7月23日付 日刊興行通信より)
« 前の15件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 次の15件 »