会見
「海炭市叙景」「わたしを離さないで」等がグランプリを競う!第23回東京国際映画祭記者会見(2010.09.30)
10月23日から31日まで六本木ヒルズをメイン会場に開催される「第23回東京国際映画祭」の記者会見が9月30日(木)に六本木アカデミーヒルズで行われた。今年のオープニング作品は、デヴィッド・フィンチャー監督最新作「ソーシャル・ネットワーク」に決定し、また昨年の「アバター」に続き、「トロン:レガシー」の未公開フッテージ(世界初公開のシーンも含む)が上映されるなど、注目作が揃った。「仮面ライダー オーズ&ダブル」製作会見(2010.09.27)
「仮面ライダーW」と、「仮面ライダーオーズ」が巨大な敵仮面ライダーと激闘する「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat. スカル MOVIE大戦CORE」の製作発表記者会見が、9月26日に行われた。怖いものは何?無敵のスタローンが明かした答は?「エクスペンダブルズ」来日会見イベント(2010.09.27)
この夏、全米公開され2週連続1位を記録し、世界26カ国と地域でも初登場1位となり、シルベスタ・スタローンの映画史上歴代1位のオープニングを記録した「エクスペンダブルズ」の来日会見イベントが9月26日(日)にSHIBUYA‐AXで行われた。会場前に敷き詰められたレッドカーペットに、監督・脚本・主演を務めたスタローンと共演のドルフ・ラングレンが登場すると、待ち構えていたファンたちが歓声をあげ、中には「ランボー」に扮した男性たちの姿も見られ、二人も握手やサインに応じ、盛り上がりを見せた。前サッカー日本代表監督 岡田武史氏が応援!「サムライ・シネマ キャンペーン」キックオフ・セレモニー(2010.09.21)
この秋から冬にかけて公開される時代劇映画を配給する5つの映画会社が共同で立ち上げた「サムライ・シネマ キャンペーン」のキックオフ・セレモニーが9月17日に行われ、各映画会社代表と豪華出演陣が登壇。そして、今年のワールドカップでサムライ・ブルーを率い、自らも時代劇のファンであるという岡田武史 前サッカー日本代表監督が応援団長に任命された。「劇場版 ほんとうにあった怖い話 3D」完成報告会見(2010.09.16)
iPhone&iPadアプリで1位を獲得(エンターテイメントカテゴリ)したホラー体験集「ほんとうにあった怖い話」から、厳選した5つの逸話を映画化した劇場版の完成報告会見が9月16日に行われ、室井孝介監督のほか、今回映画初主演となるモーニング娘。の新垣里沙ら、各エピソードの出演者が登壇した。フル3Dはごまかしのきかないガチンコ勝負!「バイオハザードIV」来日会見(2010.09.03)
2002年に第1作が公開され、常にバージョンアップしてきた人気シリーズ第4弾「バイオハザードIV:アフターライフ」の来日記者会見が9月3日(金)に行われ、主演のミラ・ジョヴォヴィッチ、共演のアリ・ラーター、ウェントワース・ミラーが登壇した。 今回の物語は東京の渋谷から始まり、“アンデッド”が増殖するということもあり、4日(木)には六本木ヒルズアリーナでワールドプレミア・イベントも行われ、第一感染者という重要な役どころを演じた中島美嘉も登場するなど盛り上がりを見せた。岡田将生&蒼井優、馬に乗って六本木ヒルズに登場(2010.09.02)
10月22日(金)から全国公開される東宝「雷桜」の完成披露プレミアイベントが31日に六本木ヒルズアリーナで行われ、廣木隆一監督と出演の岡田将生、蒼井優、小出恵介が出席。岡田と蒼井がそれぞれ劇中で使用した馬に乗って登場すると、詰め掛けた約500人の観客から大きな歓声があがった。秋山莉奈「ゴスロリ~」次回作にも出演熱望!?(2010.08.24)
「オシリーナ」の異名を持つ人気グラビアアイドルの秋山莉奈が母親の仇を討つゴスロリ少女を演じたスプラッタームービー『ゴスロリ処刑人』の完成披露会見が24日に行われ、秋山をはじめ、キャストの青柳塁斗、佃井皆美と小原剛監督が出席。劇中のゴスロリファッションで登場した秋山は「映画撮影以来のフル装備でドキドキしているが、やはり気が引き締まる。こうしてこの格好でキャストと並んでいると戦いたくなっちゃいますね」と、久々のゴスロリ衣装にテンションをあげていた。J・ロバーツ初来日「食べて、祈って、恋をして」(2010.08.18)
累計700万部を売り上げ、世界中の女性から支持を受けているエリザベス・ギルバートの自伝的小説をジュリア・ロバーツ主演で映画化した 「食べて、祈って、恋をして」が、8月18日(水)に来日記者会見を行った。稲垣の暴君ぶりに、三池監督「SMAPの見方がだいぶ変わる」(2010.08.17)
9月25日から全国公開される東宝「十三人の刺客」の完成会見が17日に行われ、キャストの役所広司、山田孝之、伊勢谷友介、伊原剛志、松方弘樹、沢村一樹、古田新太、六角精児、波岡一喜、石垣佑磨、近藤公園、窪田正孝、稲垣吾郎、市村正親、メガホンをとった三池崇史監督が集結した。6監督が贈るSEXY&EROSなラブストーリー(2010.08.10)
漫画家であり女優としても活躍する内田春菊ら6人の監督が、「SEXYなEROSをアートに」を合言葉に、愛と性をフィーチャーし独自のラブストーリーに挑戦する『Love&Eros CINEMA COLLECTION』(ラブ・アンド・エロス・シネマ・コレクション)。この製作発表記者会見が10日に行われ、内田春菊、石川均、瀬々敬介、いまおかしんじ、児玉宜久、伊藤一平の6監督と、出演者の鈴木砂羽、島田陽子が出席した。「II」製作の発端は棚にあった劇場版1作目の声!?「相棒-劇場版II-」製作会見(2010.08.09)
今年、テレビシリーズが始まって10周年を迎える「相棒」の映画化第2弾「相棒-劇場版II-」の製作会見が東映東京撮影所で行われた。2008年5月に公開された第1弾「相棒-劇場版-絶対絶命!42.195km東京ビッグシティマラソン」は、動員370万人、興収44.4億円の大ヒットを記録。今回は新たな相棒・神戸尊を迎えた特命係の杉下右京が、日本警察の総本山とも言える警視庁始まって以来の大事件に挑む。小柳友「子供たちの心に残るウルトラマンに」(2010.08.09)
12月23日から全国公開される「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」(松竹配給)の製作発表会見が8日、ラゾーナ川崎プラザで行われた。 ウルトラマンシリーズ45周年記念作品となる本作は、父ウルトラセブンからブレスレットを授かったウルトラマンゼロが、悪のウルトラマン・カイザーベリアルを倒すため新たな仲間たちと共に戦いに挑む物語。ガンツスーツは1着50万円!!(2010.08.05)
2011年1月前編公開、春に後編が公開される「GANTZ」の製作報告会見が5日に行われ、二宮和也、松山ケンイチ、吉高由里子、本郷奏多、夏菜、山田孝之と佐藤信介監督、佐藤貴博プロデューサーが登壇した。 集英社の週刊ヤングジャンプで2000年から連載が開始され、コミックスも既刊28巻で累計1100万部を売り上げるSFアクション・コミック「GANTZ」を、撮影に6ヶ月、ポスプロに約1年をかけ、前後編2部作として完全実写映画化。舞台は、死んだはずの人間がGANTZ(ガンツ)と呼ばれる黒い球体に召還され、異形の“星人”との戦いを強いられるという世界。戦いを続け行き抜くことを選択する玄野(二宮和也)と、暴力に支配された世界を嫌悪し、戦いを否定する加藤(松山ケンイチ)の対立する二人を軸に、極限状態に追い込まれた様々な人間たちの想いが交錯していく姿を描く。将来はジャッキー&ウィルのようなスターになること間違いなし!「ベスト・キッド」来日記者会見(2010.08.05)
自らの道を切り開こうとする少年と、それを導く師匠の姿を描き、1984年に世界的ヒットしたカラテ映画を、ウィル・スミスの息子であるジェイデン・スミスとジャッキー・チェン共演でリメイクした「ベスト・キッド」の来日記者会見が8月5日(木)に行われた。
« 前の15件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 次の15件 »